METALEX 2017

“100 HOT TECHS”“METALEX Talks”で最先端技術を紹介
■今年の目玉イベント
昨年の閉幕直後から聞き取り調査を開始した結果、「昨年とは何が違うの?」という質問がいつもより多かった。そこで、今年は分かりやすく新たに3つのイベントを用意することにした。“100 HOT TECHS”、“METALEX Talks”、“Super Robots”。イベントとはあれど、侮ってはいけない。実用性を何よりも重視した。

“METALEX Talks”でも最先端技術を紹介する。全20テーマを用意。1テーマ45分をかけ、レーザーや計測器など生産性を向上させるための知られざる機器や技術を詳細にピンポイントでお伝えしていく計画だ。テーマごとに参加者を事前に募集する予定でいる。1テーマあたりの想定収容者数は50~100人。専用サイトなどを通じて告知、登録していく仕組みをつくる。会場はHall106を予定している。
同じHall106に設置する”Super Robots”には、ファナック社製の巨大ロボットを展示する計画でいる。自動車1台を軽々と持ち上げる高性能巨大ロボット。METALEXはおろか、アジアで展示されるのも今回が初めてという。日本から搬入するため準備には4カ月を要した。高さ8メートル、360度回転可能な巨大ロボットは圧巻のお披露目を待っている。
特設会場を設けた従来型のセミナーも実施する。今年の注目は一般社団法人「型技術協会」(JSDMT)のメンバーによる「金型セミナー」だ。トヨタ、ホンダ、マツダから先端の技術者が登壇。電気自動車(EV)時代を迎えた「これからの金型づくり」をテーマとした第一線の動きと関心を解説していく。


■ビジネスマッチングにも力を入れる
来場者には専用サイトなどでの事前の登録を強く求めている。「関心事やマッチングしたい業種・業界。何でも構いません。あらかじめご希望をいただければ、私たちスタッフが最高の相手方をご紹介いたします」とシリラット氏。これまでにない対話型のMETALEXを目指すとしている。また、METALEXの正式サイト内からOnline Product Bulletinのコーナーを覗けば、展示会で披露される約1,500製品を事前に確認することができる。
■アクセス
これまでは103ホールで来場受付を行っていたが、今年は106ホールでも受付が可能となった。「106ホールから入場いただければ、会場を往復することなく98ホールまで歩くことができる」と来場者の移動に配慮している。106ホールには今年の目玉イベントである”100 HOT TECHS”・”METALEX Talks”もあるので、106ホールの受付利用を勧めている。
アセアン最大の工作機械・ロボットの展示会であるMETALEX。ここはアセアン諸国の日系の金属加工関係者が集結するコミュニティとなる。予想総来場者数は昨年の9万516人から1万人多い10万人超を想定。過去最高となる見通しだ。全てが整ったMETALEXは静かにキックオフを待っている。



日系の大手企業の経営・管理者による講演会。金型をキーワードにタイの自動車のトレンドについて解説をします。自動車メーカーの視点から、話題の電気自動車における金型開発の現状などをお伝えします。

会期中のセミナー・カンファレンス


LM System Division Bangkok Branch

『FNA MAGAZINE THAILAND』掲載ページのPDF版をダウンロード

『FNA MAGAZINE THAILAND』掲載ページのPDF版をダウンロード

『FNA MAGAZINE THAILAND』掲載ページのPDF版をダウンロード

『FNA MAGAZINE THAILAND』掲載ページのPDF版をダウンロード
KINGS BRITE CO., LTD.

『FNA MAGAZINE THAILAND』掲載ページのPDF版をダウンロード


SANWA SEIMITSU KOGYO (THAILAND) LTD.は、業界シェアナンバーワンのハンダごての交換用コテ先専門メーカー「セラコート工業株式会社」と提携し、多くのユーザー様に御愛顧賜り、経験と技術を磨き実績を積んでまいりました。効率性、確実性、品質の確保を追求したシンプル設計のため、ユーザー様から好評です。ぜひ出展ブースまでお越しくださいませ。お待ちしております。
SANWA SEIMITSU KOGYO (THAILAND) LTD.
Modernform Tower 699 Surinakarindra Rd., Suan luang, Bangkok 10250
02-722-8372
お問い合わせ先:
宮前 (Mr.)
086-001-5050
miyamae@sanwaseimitsu.co.th
Thanjira (Ms.)
081-840-9294
marketing@sanwaseimitsu.co.th

「カップ式洗浄乾燥機」「カラットくん」最高の洗浄乾燥とブロー

便利だが煩雑だったアルミフレームを設計支援サービス「KAKCHAR」と取付位置を教えてくれる「マーキングフレーム」で容易にします。 個別洗浄と密閉構造の「カップ式洗浄乾燥機」でハイレベルな洗浄と水滴残り無しの乾燥、電源不要のエアーブローユニット「カラットくん」 回転ノズルで高効率ブローができます。
NIC Autotec (Thailand) Co., Ltd.
Asia Industrial Estate Suvarnabhumi, 111/09-10 Moo 4 Tambol Klongsuan, Amphur Bangbor, Samutprakarn 10560
02-136-5841-2 (日本語・タイ語)
thailand@nic-autotec.com
http://www.nic-inc.co.jp/copy-of-home


OTC DAIHEN Asiaは、パトゥムター二ー県ナワナコン工業団地に本社及び工場、バンコクとラヨーンに営業拠点を置き、 タイ国内及び近隣諸国へ溶接機・ロボットの販売、技術サービスを行っている会社です。 溶接に関する品質改善、溶接及び周辺設備の自動化相談等のご相談頂ければ、お客様に合わせたご提案を行います。
OTC DAIHEN Asia Co., Ltd.
BANGKOK SALES OFFICE, 23/43, FL. 16th Sorachai Bldg., 23 Soi Sukhumvit 63, Klongtonnua, Wattana, Bangkok 10110
02-714-3201-3
お問い合わせ先:
加藤(Kato)
089-893-1967
kato@otc.co.th
HEAD OFFICE & FACTORY, Navanakorn Industrial Estate
02-529-2130
RAYONG FA CENTER, Hemaraj Eastern Seaboard Industrial Estates.
お問い合わせ先:
松永(Matsunaga)
084-439-8789
kazuto.matsunaga@otc.co.th
http://www.otcdaihenasia.com/jp/index.asp/copy-of-home

『FNA MAGAZINE THAILAND』掲載ページのPDF版をダウンロード