2017.06 China_vol.33
中国で環境規制が日に日に強まっていることは本誌でもたびたび触れてきたが、意外なことに、水にしても大気にしても、汚染物質の排出量は年々減少している。『2015 年環境統計年報』によると、窒素酸化物(NOx)の2015年の排出量は1851 万9000 トンで、前年比5.8% 減少している。二酸化硫黄(SO2)についても同様だ。
しかし、PM2.5 に代表される大気汚染は依然として深刻な状況にある。汚染物質の排出量が少々減ったぐらいでは、環境が改善しないことを示している。排出量の内訳をみると、工業の割合が群を抜いているが、生活は唯一、対前年比で上昇しているので、注視する必要があるだろう。
対応策のひとつとして重要になるのが汚染処理設備だが、その投資額は、14 年までは右肩上がりで9575 億5000 万元(約15 兆3208 億円)に達した。しかし、15 年は前年比8%減の8806 億3000 万元(約14 兆900 億円)とピークアウトしている。特に減少幅が大きいのは、老工業汚染処理投資。つまり、古い工場への設備投資だ。景気減速の影響もあるのかもしれないが、中国政府による石炭減産も一因となっているかもしれない。しかしいずれにせよ、政府が環境規制を強めている以上は、このまま投資額が減少を続けるとは考えにくい。今年以降も、15 兆円程度の市場規模は維持するだろう。
2018 年1月1日には、環境保護税法が施行される。従来徴収していた汚染物質排出費は執行力が乏しかったが、新法は実行力が向上する可能性が高い。「中華網」(3月21 日付)によると、汚染物質排出費では、地方政府は徴収した一部を中央政府に渡さなければならなかったが、新法では、全額が地方政府の税収になる。特に外資企業は狙われやすいので、いっそうの注意が必要だ。本特集では、環境技術に優れた会員企業を紹介する。

【掲載企業一覧】
富利美(上海)工業洗浄設備有限公司 CLEANVY (SHANGHAI) CO., LTD.
深圳市日華環境工程有限公司 Shenzhen Nikka Environment Engineering LTD.
上海羅巴魯富鋅塗料有限公司 SHANGHAI ROVAL ZINC RICH PAINT CORPORATION
深圳市鑫承諾環保産業股份有限公司 Shenzhen GCL Environmental Protection Industry Co., Ltd.
立花機電貿易(上海)有限公司 TACHIBANA SALES (SHANGHAI) LTD.
自社設計によりニーズに合わせ洗浄性・乾燥性を実現
洗浄装置・乾燥装置・真空式蒸留機
富利美(上海)工業洗浄設備有限公司 CLEANVY (SHANGHAI) CO., LTD.
FNA会員番号:3153
住所:上海市松江区洞泾镇蔡家浜路202号
TEL:021-6769-1552 担当:内山卓、陳賛雷
クリンビー(長野県諏訪市)の現地法人で、工業用洗浄装置、乾燥装置、真空式蒸留機の設計・製作・保守ならびに洗浄用溶剤、消耗材の販売に従事。労働環境の安全・衛生、水質汚濁、土壌汚染、オゾン層破壊、地球温暖化などの改善に寄与する製品を供給している。高性能の真空機器などによって、各サイズ・形状に応じた洗浄性や乾燥性を実現。完全自社設計による各種仕様への対応力を得意としている。高真空下による微小部品・薄板部品の完全乾燥、洗浄溶剤の高率回収機能による低量排気、高性能・長寿命によるメンテナンス性の向上を強みとし、上海・深圳・大連に専任のサービス要員が常駐。規制対象品、または規制が予測される有機溶剤の代替対応設備もすでに製品化済みだ。 ユーザー:自動車部品全般・電気部品・電子部品・光学部品・熱交換器部品など 導入実績:エンジン部品組立前の最終洗浄、燃料供給部品のパーティクル 除去洗浄、表面処理前の脱脂洗浄、プリント基板のフラックス 洗浄、切削加工品の脱脂洗浄、プレス加工品の脱脂洗浄ほか |
![]() |
廃液処理コストを削減する「アルミ金属除去装置」
産業廃棄物処理装置
深圳市日華環境工程有限公司 Shenzhen Nikka Environment Engineering LTD.
FNA会員番号:15996
住所:广东省深圳市宝安区沙井镇蚝二村新沙路K1 电商城A1202
TEL:0755-3669-3671 担当:甘利正英
工場で発生する産業廃棄物を極力無害化する処理装置や産業廃棄物の発生を減量する処理設備など産業廃棄物処理装置の設計・製造・販売、排水処理プラントの設計・施工・管理および付随するサービスを展開している。特に引き合いが多いのは「アルミ金属除去装置」。金属加工に使用する硫酸や塩酸などの酸溶液は、金属濃度が一定の値に達すると加工能力が低下してしまうため、更新して古い溶液を廃棄処分しなければならない。しかし、廃溶液中にはまだ使える未反応のままの遊離酸が多く残っている。この装置は、廃溶液中からアルミを分離除去し、遊離硫酸を回収して生産に再利用する環境にもコストにも優しいシステムだ。 ユーザー:アルミの表面加工においてアルマイト処理を行う生産ライン 導入実績:比較的新しく開発した「アルミ金属除去装置」だが広東省を中 心に約20 件を受注。ある工場では、アルマイト槽内のアルミ 濃度を均一に管理することが可能となり、製品の品質が向上。 廃液物が減り、廃液処理と硫酸の購入コストを削減できた |
![]() |
溶剤系と比べVOCを97%削減する「水性ローバル」
さび止め塗料
上海羅巴魯富鋅塗料有限公司 SHANGHAI ROVAL ZINC RICH PAINT CORPORATION
FNA会員番号:16485
住所:上海市嘉定区马陆镇丰功路393号
TEL:021-6915-6584 担当:今堀広文
中国における環境規制が厳しくなるなか、塗料分野にも変革の時期が来ている。すでに一定基準を超えるVOC含有量の塗料は消費税の課税対象となっており、2018年からは環境保護税が導入され、使用者の負担が大きくなることが予測される。2015年から中国での販売を開始したさび止め塗料「水性ローバル」は、橋梁や高速道路など重防食の分野で用いられる技術を、住環境に適用できるように開発した水性有機ジンクリッチペイントで、建設技術審査証明を取得。オール水性塗料での重防食塗装を実現し、鋼材に超耐久性を持たすことのできる塗料だ。水は鉄と相性が悪いというこれまでの概念を覆す同製品は、シンナー臭もなく簡単かつ安全に扱うことができ、製品の使用者や周囲の人にも害を与えない。環境規制が強まるなか、環境基準を満たした製品に切り替えたいという需要の高まりに後押しされ、水性ローバルへのニーズが今後爆発的に拡大する見込みだ。 | ![]() |
環境にもコスト面にも優しい炭化水素系洗浄機
洗浄設備・蒸留再生装置
深圳市鑫承諾環保産業股份有限公司 Shenzhen GCL Environmental Protection Industry Co., Ltd.
FNA会員番号:21473
住所:广东省深圳市宝安区沙井步涌同富裕工业区A-5B7 栋
TEL:0755-8176-9988 担当:何平俊
工業用自動炭化水素系洗浄機および自動水系洗浄機、炭化水素系フープ洗浄機、炭化水素系蒸留再生機などの設計・製造・販売、洗浄設備のリース・レンタル、受託洗浄、関連消耗材などの販売を展開している。「炭化水素系洗浄機」は、使用済みの炭化水素系洗浄液を蒸留再生装置によって再利用することで廃液量を低減し、新液の使用量を削減。資源の有効利用とコスト削減に貢献。設備から放出される排気に含まれる炭化水素を冷却、凝縮、液化する高度な回収装置も備えている。また「複合式真空超音波洗浄機」は、水系+油系加工油の脱脂、乾燥を1台で対応。従来の水系洗浄より排水量を90%、電気代を50%以上削減。PVD表面処理する前の高精度洗浄にも対応できる。サポート体制も万全で、技術者を客先の工場に駐在させることも可能だ。 ユーザー:金属加工業界( プレス、切削、研磨、メッキ、PVD 処理) |
![]() |
リアルタイムのモニタリングにより、環境保護への
データ支援を提供するIoTソリューション
見える化、モニタリング系エコ製品
立花機電貿易(上海)有限公司 TACHIBANA SALES (SHANGHAI) LTD.
FNA会員番号:62073
住所:上海市长宁区延安西路728 号华敏翰尊国际广场18K
TEL:021-3100-1700 担当:丁盛俊
多くの著名なIoT(モノのインターネット)通信設備メーカーと提携し、業種・地理・環境・顧客ニーズ等を結び付け、柔軟に組み合わせることで、さまざまなIoTソリューションを提供します。無線通信設備を通じてセンサー等に接続し、現場のデータを収集して、有線または無線ネットワークでクラウドサーバーにアップロードすれば、コンピューター、タブレット端末、携帯電話等のインターネット接続デバイスを通じて遠隔で監視・操作を行うことが可能。クラウドプラットフォームではデータに対し統計・分析を行い、随時抽出や確認ができる。例えば、河川・海洋・工場等の汚染物質排出について、リアルタイムで遠隔モニタリングを行う。規則違反の排出が発生した場合、関連部門が真っ先に異常通報を受け、ただちに関連処理を行うことができる。また遠隔電力モニタリングは、工場の電力使用の統計および分析を実現し、工場の省エネ・エコに強力なデータ支援を提供して、工場のエネルギー消費管理の改善に役立つ。今後IoTをベースに、センサー技術や測位システムの応用を拡大し、無線周波数技術を強化することで、製品の種類の多様化に対応していく。 ユーザー:製造業、農業、牧畜業等。設備の運用状態、生産量、品質および温湿度、光の照射、二酸化炭素、PM2.5、風力、風向き、水質汚染等のモニタリングを行うことができる。 |
![]() |